12月2020
バンブーフロアー[竹の床](2020年12月30日)
居住スペースはもちろん、オフィスやショップなど幅広く使えるのが「竹の床」。
選択肢のひとつに加えてみては如何でしょうか。素敵なリフォーム、リノベーションをお手伝いします。
竹は生育が早く、資源として利用できるスパンが短い植物です。カリテスでは環境保全の立場から竹に注目してきました。その中でも生育の不十分な竹でも建材としての役割を担ってもらう。それがカリテスの考えるサステナビリティです。竹そのものが持つ弾力性や抗菌、鮮度保持能力、脱臭効果や床暖房にも対応した熱伝導率など「竹」は人に、そして地球に優しい建材です。特に圧縮材は密度も高く「硬い」ためヒール痕も付きにくくおもに店舗用のフローリングとしても人気があります。上海万博においてはアジアを代表する植物である「竹」として日本産業館でも採用されたフローリングです。
サイズ 【クリア】t(12+3)×W96×L920mm
【ミディアム/ゼブラ】t12×W96×L920mm
【黒】t(10+2)×W100×L940mm
入数 【クリア/ミディアム/ゼブラ】1.06m2
【黒】1.12m2
重量 【クリア】15kg
【ミディアム/ゼブラ】14.4kg
【黒】12kg
樹種 竹
カラー クリア、ミディアム、ゼブラ、黒
仕様 圧縮
塗装 UV塗装
ブログの最新記事
- 06月27日 【東京都の賃貸オーナー必見】内窓が消費税だけで設置可能な補助金制度を動画で解説
- 06月26日 クールネット東京[補助金・助成金]をご利用のお客様へ
- 06月10日 【2025年補助金速報】東京都の賃貸物件 内窓を無料設置!全室内窓リフォームが“実質無料”で可能に!
- 06月08日 マド本舗新宿店オープン!都心の玄関ドア・サッシリフォームに本格対応
- 05月31日 東京都が断熱窓に大きな助成金が出ることを正式発表。管理組合様・賃貸マンションオーナー様向けに特別価格対応を実施します。
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年 (55)
- 2023年 (62)
- 2022年 (74)
- 2021年 (95)
- 2020年 (75)
- 2019年 (32)
- 2018年 (3)
- 2017年 (2)