情報
「窓」は誰が選ぶべき?(2021年06月20日)
新築住宅をご検討しているお客様に考えてもらいたいこと。
それは「窓」です。
選ぶ権利があるのだから最高の「窓」を選んでいただきたいと考えます。
暮らしをイメージしながら どんな「窓」が欲しいか考えてみませんか?
「窓」から観る景色は、まるで芸術作品のよう。
その「窓」を開けたなら、その先には壁が無い自由な世界が広がります。
一般的に「窓」は設計者や建設会社が選ぶことがほとんど。
その理由は、建築基準法や消防法に適合するべき「窓」を選択する必要があるため。
例えば、部屋に対して必要な採光面積を確保する必要があったり、
耐火建築物には国土交通大臣に認定された「窓」を使わないとならないなど。
他にも断熱基準をクリアする必要もあり
総合的に判断できるプロに任せる事が一般的です。
当社はそれらすべての専門知識を持つ企業です。
建物全体の法規については建築専任の建築士が。
「窓」の詳細な専門知識については「窓」専任の設計者や技術者が。
そして、お客様の立場でデザインや目的を一緒に考える設計プランナー。
「窓」は思い描く生活スタイルに合わせて、そこに住む建築主が決めるもの。
改めて「窓」の素晴らしさを知っていただきたいと思います。
当社では、「窓」について、オンライン相談会を随時開催しています。
実物をご覧になりたいお客様にはショールームでお会いしています。
「窓」について語り合いましょう。お気軽にお問い合わせください。
北欧の優しい光[R -LABELのリノベーション](2021年06月06日)
照明の光によって空間は創り出される。
だからこそ拘りたい。
北欧の優しい光を実現
素敵なペンダントライトをご紹介します。
R-LABELのリノベーションは照明器具にも拘ります。
価格 39,500円(消費税含)/1セット
※ダイレクト変換プラグもセット
今なら送料無料
サイズ Φ495mm×280mm
重量 約0.8kg
材質 PP、アクリル
コード 700mm
電球 ※電球は別売りとなります。
E26/100形相当×1、白熱電球対応不可、電球型蛍光灯対応不可、LED電球対応
フランジカバー 別売り
付属品 コード調整具
コードの長さ変更 可(別途加工費・加工納期2週間)
取付方法 以下参照
引掛シーリング 可
ダクトレール 可
コンセント 不
K A G E T O H I K A R I コレクション[新しい壁紙](2021年04月24日)
柔らかく温かい泡に包まれる至福の泡シャワー|KINUAMI U(絹浴み [結])(2021年03月31日)
KINUAMI Uとは、シャワーヘッドから出るお湯がスイッチひとつで瞬時に濃密で温かい絹泡に変わり、大量の泡で身体を包み込むことができるシャワーです。
LIXILがおもしろい商品を開発中です。
[イメージ動画]
クラウドファンディングで反響があれば発売されます。
これは使ってみたいアイテムですね。
KINUAMI U(絹浴み [結])は、取り付けが、やや難しそうです。
当社には水間専門の部署がありますので、正式に発売された時はお任せください。
照明スイッチもお洒落にチョイス、トグルスイッチのご紹介。(2021年03月20日)
あまり気にされないかも知れませんが、照明スイッチは素敵なアイテムなんです。リフォームするときは、このような器具にもこだわってみませんか? 一般的にリフォームするとき、「照明スイッチはどうします?」とは聞かれないと思います。でも、当社はとことんこだわります。
[トグルスイッチ 真鍮プレート 2スイッチ]
真鍮製プレートの2口トグルスイッチです。始めはピカピカの仕上げですが 経年変化により、徐々にくすみやムラのある独特の質感と深みが生まれてきます。
真鍮なので少し高いけど、リフォーム工事全体の費用を考えれば是非こだわっていただきたいアイテムです。【販売価格 税込10,900円(送料1,000円)】
もう、このスイッチは見飽きた、というならばお声がけください。
リフォーム、リノベーションは完成したあとに気がつく事がたくさんあります。壁や床が綺麗になったけど、照明器具やスイッチ、コンセント類が黄ばんでいたり、古いサッシが目立ってしまうこともあります。当社は細部までこだわって提案します。リフォーム、リノベーション、もちろん新築住宅まで、感動をお届けします。
窓のある壁[新しいリノベーション](2021年03月06日)
例えばワーキングルームをリビングの片隅に造るとき、ただの壁で仕切るより、室内用の窓を付けるだけで、外から光を採り入れることが可能になります。
ガラスは「クリア」でも「くもり」でも、または「デザインガラス」でもお選びいただけます。「室内に窓を付ける。」ちょっとした工夫ですけど、こんな提案を私たちは忘れません。
鉄製の窓や木製の窓、窓の材質やカラーは、お部屋の雰囲気で使い分けるべきです。
当社の工事部は、池袋、新宿、柏、船橋にございます。素敵なリノベーションをプロデュースいたします。HAGSやLIXILのさまざまな商品を自由自在に操りながら、デザイン性の高いリノベーションを総合演出致します。リノベーションは、相川スリーエフにお任せください。
窓辺を舞台に繰り広げられるショートドラマ(2021年03月02日)
TOSTEMオリジナルショートドラマ
“帰って来んね〜リフォームが教えてくれた故郷の景色〜”
それぞれの家族には、それぞれの物語がある。
窓辺を舞台に繰り広げられる、ささやかな家族の絆のショートドラマです。
いま注目のシンガーソングライター・井上紗矢香さんが
このドラマのために書き下ろしたエンディング・テーマ「Home」もお聴き逃しなく!!
ブログの最新記事
- 06月27日 【東京都の賃貸オーナー必見】内窓が消費税だけで設置可能な補助金制度を動画で解説
- 10月25日 真空パネルでお部屋を断熱!
- 08月23日 建築専門誌/新建築8月号に掲載されました。
- 02月17日 2024年断熱リフォーム補助金ガイド 断熱リフォームとは?船橋市と世田谷区を中心に断熱リフォームを得意とする会社から案内します。
- 02月12日 2024年2月18日(日) 世田谷区成城ギャラリーでイベントを開催します。サボテン寄せ植え体験もできますので、お子様連れのお客様も是非ぜひお越しください。
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年 (55)
- 2023年 (62)
- 2022年 (74)
- 2021年 (95)
- 2020年 (75)
- 2019年 (32)
- 2018年 (3)
- 2017年 (2)