5月2020
換気のために窓を開けよう【アミドを取り付けましょう。】(2020年05月28日)
一般の住宅には普通に付いている窓のアミド。オフィスや工場、公立学校や公共の建物、お仕事されている事務所や会議室に網戸は付いていますか? エアコンを付けても換気が出来ないと報道されているので、窓を開けようとしたら網戸が無い!ということで、法人の総務担当者様から、アミド設置のご依頼が増えています。間違いなく、ご依頼が増えると思います。迷わずお早めにお見積もりから始めましょう。
LIXILのアミド情報はこちらから
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/amido/
当社は、ビルサッシ専用アミドの施工も行っています。法人のお客様は、経費計画の積算協力を行いますので、お気軽にご相談ください。
網戸取り付け、施工エリア
港区・新宿区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・練馬区台東区・墨田区・江東区・荒川区・足立区・葛飾区・江戸川区・千代田区・中央区・文京区・豊島区・北区・板橋区・船橋市・習志野市・柏市・千葉市・鎌ヶ谷市・白井市・三郷市・市川市・浦安市・松戸市・佐倉市・成田市・富里市・八千代市・我孫子市・印西市・流山市・市原市・草加市・八潮市・川口市・戸田市・川崎市
ブログの最新記事
- 06月27日 【東京都の賃貸オーナー必見】内窓が消費税だけで設置可能な補助金制度を動画で解説
- 06月26日 クールネット東京[補助金・助成金]をご利用のお客様へ
- 06月10日 【2025年補助金速報】東京都の賃貸物件 内窓を無料設置!全室内窓リフォームが“実質無料”で可能に!
- 06月08日 マド本舗新宿店オープン!都心の玄関ドア・サッシリフォームに本格対応
- 05月31日 東京都が断熱窓に大きな助成金が出ることを正式発表。管理組合様・賃貸マンションオーナー様向けに特別価格対応を実施します。
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年 (55)
- 2023年 (62)
- 2022年 (74)
- 2021年 (95)
- 2020年 (75)
- 2019年 (32)
- 2018年 (3)
- 2017年 (2)