ブログ
冬のお風呂は ヒートショックにご用心(2020年11月29日)
人ごとではありません。
ちょっとだけ考える時間を作りましょう。
暖房の効いたリビングから、冷えきった脱衣所や浴室へ。夜中に暖かい布団から出て、凍えながらトイレへ。このような部屋間の急激な温度変化は体への負担が大きく、ヒートショックを招く要因になることがあります。今回は、冬場の入浴時に特に気をつけたい「ヒートショック」についてのお話です。
部屋移動時の急激な温度変化は要注意
ヒートショックとは、急激な温度変化によって血圧が上下に変動すること。脳卒中や心筋梗塞の要因となり、また、それらが転倒や浴槽内での溺死という事故を引き起こす場合もあります。
場合によっては命に関わるケースも
冬場の浴室やトイレはヒートショックが起きやすいと言われており、特に注意が必要です。実際に、ヒートショック関連で入浴中に亡くなられる方は年間約19,000人もいると推計され、交通事故死亡者数の約4倍強にものぼります。
住宅内の温度環境が影響している?!
入浴中の心肺停止状態の発生頻度を地域別に見てみると、最も頻度が低いのが沖縄県で、続いて北海道という結果になっています。これは、外の気温の低さが発生要因ではなく、住宅内の温度環境が影響しているとも考えられます。
窓を断熱してヒートショックのリスクを軽減
浴室やトイレは北側に設置されているケースも多く、家の中でも特に冷え込みやすい場所といえます。浴室やトイレの寒さが気になるようでしたら、内窓の取付けや高断熱窓への取替えなどの窓リフォームがおすすめです。外からの冷気の侵入を抑えることでリビングなどの暖かい部屋との温度差が軽減。ヒートショックのリスクを未然に抑えて、より快適で安心な毎日につながります。
●●まずはマドの簡単見積もり。こちらからどうぞ。●●
https://www.pattolixil-madohonpo.jp/shop/chiba/mh000057/window/step1
マド設置だけではなく、当社は冷たいタイルの在来浴室から、暖かいユニットバスへの取り替えを推奨しています。LIXILのユニットバスは、床がヒンヤリしないサーモフロアを採用。暖房機も設置します。リフォームして入浴したとき、必ず「暖かい。」と感じるはずです。
ーーーLIXILの素敵なユニットバスをご紹介ーーー
ーーーありえない価格でお客様にご提供するスペシャル期間中ーーー
高級グレード スパージュ
肩湯が楽しめたり、細部までこだわるLIXIL自慢のユニットバス。
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/spage/
中級グレード リノビオ
マンション向けの商品です。リノビオの中でもグレードがあります。
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/renobio/
戸建住宅向けの商品です。中級グレード アライズ
https://www.lixil.co.jp/lineup/bathroom/arise/
インプラス for Renovationで叶える 機能+デザインの窓(2020年11月17日)
内窓といえば、既存サッシの内側に付けるもので、主に断熱目的・結露防止・遮音目的です。材質は樹脂製で、カラーはホワイトや木目調が一般的でした。今までも進化し続けて、木目調もリアルに近づきつつありましたが、今回の商品は、もはや本物かと思うほどです。
木目調だけでなく、メタル色が誕生しました。これには驚きです。シックなデザインのお部屋に合う色です。
リノベーションには欠かせない内窓。古いサッシが内窓で隠れますので、お部屋の雰囲気が大きく変わります。ガラスもお洒落になりました。
木目調のカラーもこれだけありますので、きっとお好みのカラーが見つかると思います。
LIXILの新しい内窓、ご興味があればお声がけください。
インプラス for Renovationで叶える 機能+デザインの窓
本物の暖炉を新築住宅に設置(2020年11月05日)
A547DF27-7B63-44C6-9625-64DFE479E218
施工は確かに大変でしたが、やはり「本物の暖炉に勝るものはなし」です。
心が安らぎます、、、ずっと、眺めていたい。
不思議ですよね。自宅のリビングで本物の炎があるなんて。
炎って、決して同じ形にならないんですね。
だから、飽きないのでしょうか。
暖炉の前のソファーでワインを片手にくつろぐ生活。
素敵です。
さて、この高級バスルームのお値段は?【マンション編】(2020年11月05日)
「自分の感性に共鳴するものだけに囲まれていたい。」
光の演出によって、バスルームは空間の趣までを変えます。
床:キレイサーモフロア 加飾〈モザイクダークグレー/FG211〉
浴槽:リクライニング浴槽 グランザ〈ツートーンブラック/AG21〉
壁:400×600mm角タイル〈マット ロックストーングレー〉
照明:ライン照明(LED)調光調色機能付
ブラックアクアタワーと「アクアタワーライト」
アクアフィールと「アクアフィールライト」
製品定価(セットプラン) 税別3,650,000円
このセットプランにリフォームした場合の参考価格(総額)
製品代、工事代、既存ユニットバス撤去代、脱衣場一部補修費用、運搬費、処分費、諸経費すべてを含むトータル価格。 税別2,530,000円 [LIXILスパージュ]
様々な価格帯のユニットバスをご用意しています。お手頃な商品は総額60万円から。
お気軽にお問い合わせください。
—うづくり仕上げ—(2020年10月29日)
気のぬくもりと優れたデザイン
伝統の技”うづくり仕上げ”による木肌の美しさ、触れ心地が魅力的です。
無垢ならではの質感と健康に配慮した、体に優しい壁材。
木目が立体的に浮き立つ”うづくり仕上げ”が、壁面を穏やかに演出します。
無垢パネル 羽目板ピノアース-1818mm
素材にこだわり、照明スイッチひとつまで部品にこだわり、
デザインにこだわります。
あなたの満足を一緒に創りあげたい、私たちの願いです。
写真にある商品すべてをあなたのお部屋にお届けします。
HAGSで本物のトータルデザイン。
リノベーションをお手伝いします。
——-design renovation produce by Aikawa threef——-
素敵なインテリア(2020年10月27日)
新築やリノベーションをご検討するとき、どこにこだわりますか?
キッチンなどの水回り商品はもちろんですが、当社は内装デザインにこだわります。
例えば、壁には内装用のタイルを。床には幅の広い板を使用したフロア材を。
そして照明もとても大切です。壁面を照らすスポットライトや、
お料理をより美味しく魅せる暖色系のペンダントライト。
ちょっとした工夫で、あちらこちらに素敵な空間を演出できます。
トイレにもこだわりたいですね。便器はフルオートで触らずに便座開閉が可能。
インテリアもお洒落に揃えたいです。スペースが限られているので、その中で
いかに、お洒落に有効的にデザインするかがとても大切です。
私たちは、LIXILの一次代理店であり、一級建築士事務所です。
素敵な空間をご提案します。
[得意分野]【デザインリノベーション】
カリフォルニアデザイン、ホテルライクデザイン、和モダンデザイン、北欧デザイン、コンクリート打放しの斬新デザイン、カフェ風デザイン、お客様のニーズに合わせて素敵にリノベーションします。
お気軽にお問い合わせください。
当社の外構エクステリアをご紹介。(2020年10月24日)
当社には、外構工事、エクステリア工事の専門スタッフが揃っています。
ハウスメーカー様、リフォーム店様、工務店様など、様々なお得意先から工事を依頼されています。
同時に、一般のお客様からは、ご紹介やLIXILサイトから応募されるお客様に限り、直接お取引をさせていただいています。
_____ 当社の強み _____
専任セールス、プランナー、設計、施工管理が在籍しています。
外構エクステリア専用CAD [RIKCAD]を導入してており、パースを自社で製作します。
エクステリア加工工場があり、自社で加工・製作を行います。
LIXIL、YKKほか、様々なメーカーから直接仕入れを行います。
アルミ部材は、メーカーが設定するセット品でなく、部材ごとに発注します。こうすることで、不要な部材を手配することなく、コストダウンが可能になります。エクステリアは現場ごとにサイズが異なります。また、発注はメーカーにオンライン発注を行います。できる限りコストを抑えるよう努力しています。
メーカーや商社の代理店として、数多くの現場を任されています。
難易度の高い、アルミエクステリアの加工技術を持っています。異形サンルームなど、難しい案件は、当社の技術で解決します。
_____ 人気の商品、工事 _____
2020年4月以降、人気のある商品(工事)は以下の通りです。在宅勤務が増えていることから、お家で過ごす時間が長くなり、快適さをお求めになるお客様が増えていると感じます。
【部分リフォーム】
1、ウッドデッキの設置
2、サンルームの設置
3、宅配ボックスの設置
4、近隣や道路から部屋が見えないように、目隠しフェンスやスクリーンの設置
5、オーニング、テラス屋根の設置
6、バルコニー拡張工事
【全体リフォーム工事】
1、新築住宅をご購入または注文しているお客様から、外構工事一式のご依頼(外構エクステリア工事は専門店に依頼すると決めているお客様がとても多いです。)
2、駐車場のスペースを広げる工事(門扉の移動などを一緒に。)
3、芝生や垣根の手入れが大変とのことから、お手入れ重視の全体リフォーム
4、ガレージ、中高級ゾーンのカーポートと、駐車場から玄関までのアプローチのセット工事
5、ブロック塀が古くなり危険ということから、ブロックやフェンス、門扉をリフォーム
6、外壁塗装と一緒に、お庭全体をデザインリフォーム。当社に塗装をご依頼いただくとき結構多くご依頼いただきます。
_____ 外構エクステリア以外の得意とする工事 _____
【その他の工事】
当社は、外構エクステリア工事のほかに、サッシ(窓)ドアの専門部署もございます。専任セールス、積算、設計、施工、施工管理スタッフが在籍しています。
《サッシドア編》
1、マンションの玄関ドアや窓のリフォーム(管理組合様からの依頼)
2、住宅の玄関ドアリフォーム(カバー工法)
3、後付けシャッター工事
4、内窓の設置
5、築年数30年を超える住宅の全ての窓を、断熱性能の高いペアガラス入りの樹脂アルミハイブリッドサッシにお取り替えする工事。(外壁塗装、内壁断熱工事をセットでご注文されるお客様がほとんどです。エアコンの効きが良くなりすぎるくらい良くなります。)
6、手動シャッターを電動化。(窓を開けずに開閉可能に!)
《建築工事編》
建設事業部には、新築部門の他にリフォーム、リノベーションの専門部署がございます。専任セールス、プランナー、インテリアコーディネーター、積算、設計、施工管理スタッフが在籍しています。
1、マンションリノベーション
2、新築工事(RC住宅、木造住宅、鉄骨造住宅、アパート、マンション、店舗建築)
3、部分リフォーム(キッチン、バスルーム、トイレや、和室を洋室にリフォームなど)
4、外壁塗装や防水の工事
5、店舗、事務所の改装工事
6、マンションのエントランス改修工事
外構エクステリア、サッシドア、ガラス工事などの専門事業と、新築やリノベーションを請け負う建設全体の事業を同時に行うことで、様々なお客様、そして様々な仕入メーカー、協力業社とお付き合いさせて頂いています。どのような工事にも対応します。お気軽にご相談ください。
【速報】2020ウッドデザイン賞を受賞(2020年10月17日)
2020年ウッドデザインを受賞しました。
隈研吾先生をはじめ、様々な建築家が審査員を務めています。
五平柱の住宅 (木造住宅新築工事)
設計 アトリエコ一級建築士事務所
施工 株式会社相川スリーエフ
隈研吾先生ウッドデザインについて語る。2018年
【設計事務所】
アトリエコ 一級建築士事務所
建築家 塩崎太伸 小林佐絵子
ブログの最新記事
- 04月26日 [社内行事]年に一度の方針会を開催しました。
- 04月20日 【新卒2026】完全週休2日・年休125日|東京・千葉・埼玉の中小企業で楽しく働こう!中小企業の採用情報
- 04月10日 【外観を一新、企業イメージを刷新】東京・千葉・神奈川・埼玉の商業ビル・工場・テナントのファサード改修なら相川スリーエフ
- 04月08日 賃貸アパート、マンションオーナー様にお得な情報。内窓設置で補助金と減価償却。東京都がさらにお得。
- 03月30日 弊社城東支店を三郷工場および船橋支店に統合いたしました
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年5月 (1)
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年 (55)
- 2023年 (62)
- 2022年 (74)
- 2021年 (95)
- 2020年 (75)
- 2019年 (32)
- 2018年 (3)
- 2017年 (2)