ブログ
初めて相撲観戦に行ってきました(2019年09月13日)
こんにちは。池袋支店です。 9月も半ばになりようやく秋めいてきましたね。 服装も夏服?秋物?どっちを着ようか困ります。。 秋と言えば・・・ 食欲の秋! 読書の秋! 芸術の秋! 相撲の秋! ってことで、先日池袋支店数名で大相撲観戦に行ってきたんです✨ えっ?なぜ相撲へ行ったのかって? それは社長から社員全員へ大相撲観戦チケット抽選募集があったからです! 太っ腹✨✨✨ しかも桝席!!! これは迷わず即応募!!! 結果は・・・・ じゃーん!支店長当選!!!!! パチパチパチ!!しかも優しい支店長は私たち事務の女子を連れて行ってくれると言ってくれたんです! やさしさ満点です。 人生初の相撲観戦。しかも桝席。 席に案内されてびっくり! 信じられないくらい良い席! 近っ!
立会いの音や、息遣いが伝わるほどの臨場感! テンポよく行われる立会いに飽きることなく、 あっという間に時間が過ぎてしまいました。 巷では相撲好き女子を「スー女」と言うそうですが、 今日から私もスー女の仲間入りです(笑) 社長、ありがとうございました~~~~~~!!! 支店長、連れてきてくれてありがとうございました~~~~~!!!
「INAXのトイレ 」岡田准一さんのCM(2019年08月23日)
最近、テレビで岡田准一さんが「INAXのトイレ」のコマーシャルに出ていますよね?「INAX」は聞いたことのあるワードだと思いますが、実際は「LIXILの中のINAXというブランドのトイレ」なのです。
お土産大集合!(2019年08月21日)

8日間の夏季休業を終え、再び活気を取り戻した池袋支店では、帰省していたスタッフたちが持ち寄った各地のお土産が集まっております。
どのお土産も美味しそうですね~!
しかし、美しい花には棘があるように…美味しい食べ物にはカロリーが付き物。
つまみ食いに困らない環境が整備されたことにより、おやつタイムの楽しみと体重計への恐怖が増強された池袋支店。
果たして、無事に食欲の秋を迎えることができるのか…!?(まだ食べる気か)
ひとまずお盆も過ぎまして、暑さの山場は越えたのか気温は少し下がってきた半面、不安定な天気から雨や目立つようになってきました。
傘が手放せない憂鬱な時候ではありますが、小さな楽しみ(と恐怖)を胸に、季節の変わり目も楽しんでいきたいですね。
台風シーズン、備えは大丈夫?(2019年08月19日)
台風シーズンがやってきます。

お住いの住宅の点検をしましょう。
カーポートは大丈夫ですか? 台風のあと、カーポートの屋根が飛んでしまい、修理や交換の依頼が急増します。交換で済めばまだ良いのですが、お隣の車や建物を壊してしまうこともあります。そうなる前に点検しましょう。もし、この機会に交換をお考えなら強度のあるカーポートをお勧めします。

窓についても考えましょう。雨戸やシャッターが無いと、色々な物が飛んできて、ガラスを割ってしまいます。古い雨戸が重たくて動かない、と お悩みの方が多くいらっしゃいます。これを機に室内から開閉できる電動シャッターに交換してはいかがでしょうか?

当社はリクシルの直営店(代理店、フランチャイズ店)です。
窓やカーポートの他にも様々な商品を取り扱っています。
例えばキッチン、バスルーム、トイレなどは、築15年〜20年の間に交換する方が多くいらっしゃいます。窓やフローリングなどと一緒にリフォームをお考えなら、直営店の当社にお任せください。



リクシル直営店、そして特定建設業、一級建築士事務所の当社にお任せください。きっと ご満足いただけると思います。
お気軽にお問い合わせ下さい!
またはフリーダイヤル 0120-317-134 から。
※当社は公的な経営審査(財務、技術力など)を受けており、東京都庁、千葉県庁(その他 江東区や船橋市など個別市区)から認められた企業です。また、国土交通大臣認定の建設業許可も取得しています。
まだ間に合う!2020年卒業の皆さん!高卒(大卒)新卒者(2019年08月18日)
| 社名 | 株式会社 相川スリーエフ |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 (入社後3ヶ月間は試験雇用期間)
試用期間中も社会保険加入、有給休暇付与 |
| 募集職種 | NEW!|急募|職種・業種未経験OK|経験者歓迎|・セールス ①キッチン・バスルーム・窓を工務店さんに販売するセールス ②ビル用サッシやガラスをゼネコン様に販売するセールス ③リフォーム工事を一般のお客様や一般法人様に提案するセールス ④リフォーム商材をハウスメーカーさんに販売するセールス・エンジニア ⑤新築やリフォーム(RC、木造、鉄骨造)住宅やマンション建築の施工管理 ⑥ビルサッシ工事の施工管理(ビル現場で職人さんに指示する監督) ⑦ビルサッシの設計(AutoCadでアルミサッシの設計) ⑧ビルサッシ、ビル建材の積算及び調達 ⑨サッシ・住設・エクステリアの施工士(実際に取付を行う技術者) ⑩エクステリアの加工、組み立て、配送スタッフ・オフィスワーク ⑪営業サポート(住宅建材・住設の見積もりや発注がメイン) ⑫総務・経理 売上処理や伝票入力、その他 一般事務 |
| 給与 | ≪大学・大学院卒業者≫ 新卒者:①~⑩ 月給235,000円(諸手当・見なし残業20時間程度含む) 新卒者:⑪~⑫ 月給200,000円(諸手当・見なし残業20時間程度含む) ※建築学科(建築系)卒業者は優遇措置あり ≪高等学校卒業者≫ |
| 手当 | ・通勤費は全額支給 ・上京する人、会社都合で異動の場合は、家賃保証制度あり |
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(7月、12月) |
| 勤務時間 | 8:30~17:45 |
| 休日 | ・週休2日制(土曜・日曜)※現在、土曜日は毎月1回だけ出勤。 ・GW、夏季、年末年始休暇あり ※ 2019年度実績年間休日120日(当社カレンダーによる) |
| 休暇 | ・年次有給休暇 ・その他 就業規則による休暇あり |
| 社会保険 | ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
| 福利厚生 | シェアハウス、当社契約社宅、契約リゾートほか 毎月2,000円(要申請)社内親睦会・飲み会費用を支給 |
| 教育研修 | 入社教育、階層別教育、技術教育、自己啓発セミナー、宿泊研修センターを利用した研修を実施(LIXILの制度を利用) |
空調服が届きました!(2019年08月09日)
暑い日々が続きますね。
近頃はもう30度越えなんて当たり前。35度も珍しくない猛暑続きに、毎日疲弊するばかりの当社社員たち…
これではいつか倒れてしまう!と、危機感を覚えた池袋支店に、本日、現場監督さん全員分の空調服が導入されました。
知る人ぞ知る快適さで話題の空調服ですが、実はまだ当社では未導入。
そのため最初は、会議での提案から…と思ったものの、そんな悠長をこの暑さは待ってくれません。
思い切って社長に直接決済をお願いして、なんと翌日には注文させていただきました。
さて、実際に届いたものがどんな感じかというと…

こちら支店長に無理やりお願いして写真を撮らせてもらった電源OFF状態

そしてこちらが電源ON状態
なかなかにモコモコと膨らんでいます。

正面から見てもこの通りモッコモコ。
ちなみに最大風力で8時間持つそうですが、中くらいでも十分涼しいそうです。
試しに私も羽織ってみたところ…なかなかに涼しい。現場に出ないくせに、通勤で使いたいと思ってしまいました。
まもなくお盆を迎え、暑さも後半戦。
新しい装備と共に乗り切っていきましょう!
決起大会を開催しました!(2019年07月13日)
選抜された若手の営業スタッフが中心となり、当社の魅力をお客様に伝えるプロジェクトを立ち上げました。そこに ベテランスタッフ(営業、積算メンバー)とリクシルスタッフも加わり、様々なお客様を訪問して当社の魅力を伝えていきます。
プロジェクト会議・決起大会のあとは、懇親会を開きました。
(これは二次会の様子、千葉県の船橋駅近く)

当社の事業は大きく分けると2つに分類されます。
1つ目は、住宅やビルに使われる多くの製品や工事を 建設会社様から請け負う事業です。そのため、設計、施工管理、積算など、工事に関わるスペシャリストがいます。
2つ目は、アトリエ派デザインの新築住宅を中心にした新築工事と、個人のお客様や一般法人様から請け負う リフォームやリニューアル工事。これらを請け負う建設事業です。役10名の施工管理者(所長)がいます。
これらの事業を 極め続けている当社を知って頂くために、色々なお客様にPRしようと思っています。
様々なお客様にお役に立てるよう頑張り続けます!
ブログの最新記事
- 10月26日 マンションは異常値──東京は「構造から選ぶ」戸建て時代へ。 RCか、木造か、それとも混構造か。
- 10月05日 美と構造を極める|Mastering Beauty & Structure|臻于美与结构
- 09月15日 大開口フォールディングドア発売 Schüco AS FD 90.HI
- 08月24日 東京都のマンション価格上昇が止まらない。買うなら“適正価格の戸建住宅”
- 08月21日 東京都の賃貸オーナー様へ|国の補助金 × 都の助成金 活用
カテゴリー
アーカイブ
- 2025年10月 (2)
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (5)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (4)
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (3)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (2)
- 2024年 (55)
- 2023年 (62)
- 2022年 (74)
- 2021年 (95)
- 2020年 (75)
- 2019年 (32)
- 2018年 (3)
- 2017年 (2)

しかも優しい支店長は私たち事務の女子を連れて行ってくれると言ってくれたんです!
やさしさ満点です。
人生初の相撲観戦。しかも桝席。
席に案内されてびっくり!
信じられないくらい良い席!
近っ!
立会いの音や、息遣いが伝わるほどの臨場感!
テンポよく行われる立会いに飽きることなく、
あっという間に時間が過ぎてしまいました。
巷では相撲好き女子を「スー女」と言うそうですが、
今日から私もスー女の仲間入りです(笑)
社長、ありがとうございました~~~~~~!!!
支店長、連れてきてくれてありがとうございました~~~~~!!!







