ブログ

本物の暖炉を新築住宅に設置(2020年11月05日)

A547DF27-7B63-44C6-9625-64DFE479E218

 

施工は確かに大変でしたが、やはり「本物の暖炉に勝るものはなし」です。

心が安らぎます、、、ずっと、眺めていたい。

不思議ですよね。自宅のリビングで本物の炎があるなんて。

炎って、決して同じ形にならないんですね。

だから、飽きないのでしょうか。

暖炉の前のソファーでワインを片手にくつろぐ生活。

素敵です。

さて、この高級バスルームのお値段は?【マンション編】(2020年11月05日)

「自分の感性に共鳴するものだけに囲まれていたい。」
光の演出によって、バスルームは空間の趣までを変えます。

床:キレイサーモフロア 加飾〈モザイクダークグレー/FG211〉
浴槽:リクライニング浴槽 グランザ〈ツートーンブラック/AG21〉

壁:400×600mm角タイル〈マット ロックストーングレー〉
照明:ライン照明(LED)調光調色機能付

ブラックアクアタワーと「アクアタワーライト」
アクアフィールと「アクアフィールライト」


製品定価(セットプラン) 税別3,650,000円


このセットプランにリフォームした場合の参考価格(総額)
製品代、工事代、既存ユニットバス撤去代、脱衣場一部補修費用、運搬費、処分費、諸経費すべてを含むトータル価格。 税別2,530,000円 [LIXILスパージュ]


様々な価格帯のユニットバスをご用意しています。お手頃な商品は総額60万円から。

お気軽にお問い合わせください。

リノベと一緒に家具もデザインします。(2020年10月30日)

リノベーションと一緒に家具やインテリアのデザインもお手伝いします。

窓辺のちょっとした寛ぎ空間。

ティータイムに読書、ゆっくりお家で過ごす時間も必要ですね。

座り心地が良くて素敵な椅子のご紹介。

商品代 一脚 47,800円(消費税別)
送料 一律 1,000円

【安心の1年保証】

・本製品は安心の1年保証です。正常なお取り扱いで故障をされた場合、無償で対応させていただきます。
・ 保証対応の際は「製品に付属の保証書」と「お買い上げ明細書」が必要となりますので大切に保管下さい。

 

お気軽にお問い合わせ下さい。

—うづくり仕上げ—(2020年10月29日)

気のぬくもりと優れたデザイン

伝統の技”うづくり仕上げ”による木肌の美しさ、触れ心地が魅力的です。
無垢ならではの質感と健康に配慮した、体に優しい壁材。

木目が立体的に浮き立つ”うづくり仕上げ”が、壁面を穏やかに演出します。

無垢パネル 羽目板ピノアース-1818mm

 

素材にこだわり、照明スイッチひとつまで部品にこだわり、

デザインにこだわります。

あなたの満足を一緒に創りあげたい、私たちの願いです。

写真にある商品すべてをあなたのお部屋にお届けします。

HAGSで本物のトータルデザイン。

リノベーションをお手伝いします。

——-design renovation produce by Aikawa threef——-

素敵なインテリア(2020年10月27日)

新築やリノベーションをご検討するとき、どこにこだわりますか?

キッチンなどの水回り商品はもちろんですが、当社は内装デザインにこだわります。

例えば、壁には内装用のタイルを。床には幅の広い板を使用したフロア材を。

そして照明もとても大切です。壁面を照らすスポットライトや、

お料理をより美味しく魅せる暖色系のペンダントライト。

ちょっとした工夫で、あちらこちらに素敵な空間を演出できます。

トイレにもこだわりたいですね。便器はフルオートで触らずに便座開閉が可能。

インテリアもお洒落に揃えたいです。スペースが限られているので、その中で

いかに、お洒落に有効的にデザインするかがとても大切です。

私たちは、LIXILの一次代理店であり、一級建築士事務所です。

素敵な空間をご提案します。

[得意分野]【デザインリノベーション】
カリフォルニアデザイン、ホテルライクデザイン、和モダンデザイン、北欧デザイン、コンクリート打放しの斬新デザイン、カフェ風デザイン、お客様のニーズに合わせて素敵にリノベーションします。

お気軽にお問い合わせください。


当社の外構エクステリアをご紹介。(2020年10月24日)

当社には、外構工事、エクステリア工事の専門スタッフが揃っています。

ハウスメーカー様、リフォーム店様、工務店様など、様々なお得意先から工事を依頼されています。

同時に、一般のお客様からは、ご紹介やLIXILサイトから応募されるお客様に限り、直接お取引をさせていただいています。

_____  当社の強み _____

専任セールス、プランナー、設計、施工管理が在籍しています。

外構エクステリア専用CAD [RIKCAD]を導入してており、パースを自社で製作します。

エクステリア加工工場があり、自社で加工・製作を行います。

LIXIL、YKKほか、様々なメーカーから直接仕入れを行います。

アルミ部材は、メーカーが設定するセット品でなく、部材ごとに発注します。こうすることで、不要な部材を手配することなく、コストダウンが可能になります。エクステリアは現場ごとにサイズが異なります。また、発注はメーカーにオンライン発注を行います。できる限りコストを抑えるよう努力しています。

メーカーや商社の代理店として、数多くの現場を任されています。

難易度の高い、アルミエクステリアの加工技術を持っています。異形サンルームなど、難しい案件は、当社の技術で解決します。

 

 

_____  人気の商品、工事 _____

2020年4月以降、人気のある商品(工事)は以下の通りです。在宅勤務が増えていることから、お家で過ごす時間が長くなり、快適さをお求めになるお客様が増えていると感じます。

【部分リフォーム】

1、ウッドデッキの設置

2、サンルームの設置

3、宅配ボックスの設置

4、近隣や道路から部屋が見えないように、目隠しフェンスやスクリーンの設置

5、オーニング、テラス屋根の設置

6、バルコニー拡張工事

 

【全体リフォーム工事】

1、新築住宅をご購入または注文しているお客様から、外構工事一式のご依頼(外構エクステリア工事は専門店に依頼すると決めているお客様がとても多いです。)

2、駐車場のスペースを広げる工事(門扉の移動などを一緒に。)

3、芝生や垣根の手入れが大変とのことから、お手入れ重視の全体リフォーム

4、ガレージ、中高級ゾーンのカーポートと、駐車場から玄関までのアプローチのセット工事

5、ブロック塀が古くなり危険ということから、ブロックやフェンス、門扉をリフォーム

6、外壁塗装と一緒に、お庭全体をデザインリフォーム。当社に塗装をご依頼いただくとき結構多くご依頼いただきます。

 

_____  外構エクステリア以外の得意とする工事 _____

【その他の工事】

当社は、外構エクステリア工事のほかに、サッシ(窓)ドアの専門部署もございます。専任セールス、積算、設計、施工、施工管理スタッフが在籍しています。

《サッシドア編》

1、マンションの玄関ドアや窓のリフォーム(管理組合様からの依頼)

2、住宅の玄関ドアリフォーム(カバー工法)

3、後付けシャッター工事

4、内窓の設置

5、築年数30年を超える住宅の全ての窓を、断熱性能の高いペアガラス入りの樹脂アルミハイブリッドサッシにお取り替えする工事。(外壁塗装、内壁断熱工事をセットでご注文されるお客様がほとんどです。エアコンの効きが良くなりすぎるくらい良くなります。)

6、手動シャッターを電動化。(窓を開けずに開閉可能に!)

 

《建築工事編》

建設事業部には、新築部門の他にリフォーム、リノベーションの専門部署がございます。専任セールス、プランナー、インテリアコーディネーター、積算、設計、施工管理スタッフが在籍しています。

1、マンションリノベーション

2、新築工事(RC住宅、木造住宅、鉄骨造住宅、アパート、マンション、店舗建築)

3、部分リフォーム(キッチン、バスルーム、トイレや、和室を洋室にリフォームなど)

4、外壁塗装や防水の工事

5、店舗、事務所の改装工事

6、マンションのエントランス改修工事

 

外構エクステリア、サッシドア、ガラス工事などの専門事業と、新築やリノベーションを請け負う建設全体の事業を同時に行うことで、様々なお客様、そして様々な仕入メーカー、協力業社とお付き合いさせて頂いています。どのような工事にも対応します。お気軽にご相談ください。

 

【速報】2020ウッドデザイン賞を受賞(2020年10月17日)

2020年ウッドデザインを受賞しました。

隈研吾先生をはじめ、様々な建築家が審査員を務めています。

五平柱の住宅 (木造住宅新築工事)

設計 アトリエコ一級建築士事務所

施工 株式会社相川スリーエフ

隈研吾先生ウッドデザインについて語る。2018年

【設計事務所】

アトリエコ 一級建築士事務所

建築家 塩崎太伸 小林佐絵子

152-0031 東京都目黒区中根2-12-22-205

T 03-6421-1093  F 03-6421-1096

http://www.atorieco.info

designboomに掲載されました。【2020年2回目】(2020年10月07日)

嬉しいことに、designboomへの掲載が今年2回目となりました。

建築家 牧野恭久先生の設計で、神田のガード下にある老舗珈琲店が復元されました。

当社は建築(新築工事)を担当させていただきました。→ designboom掲載記事

【designboom:1999年イタリヤで開設、老舗の海外建築デザインWEBサイト】

イタリヤ発祥のdesignboom、現在では様々な国に配信されているサイトです。

掲載されたことは大変光栄なことです。

【その他施工例はこちらから。】https://www.aikawafc.co.jp/orderhouse/2265/


【設計】
牧野恭久建築設計事務所
牧野恭久/Yasuhisa Makino
tel: 045-513-1958 fax: 045-345-4457
email: office@ymaa.jp
URL: http://ymaa.jp/


【ショップ】

神田珈琲園 神田北口店

https://www.kanda-coffee-en.com/

お店で拘りの焙煎を行い味わい深い珈琲を楽しめます。

ランチもスイーツも大人気です。是非お立ち寄りください。

designboomに掲載されました。(2020年10月03日)

アトリエコ 一級建築士事務所  塩崎太伸先生、小林佐絵子先生の共同設計で、当社が建築を担当させていただいた新築住宅が、世界的に有名なdesignboomに掲載されました。

 

【designboom:1999年イタリヤで開設、老舗の海外建築デザインWEBサイト】

イタリヤ発祥のdesignboom、現在では様々な国に配信されているサイトです。

掲載されたことは大変光栄なことです。

改めて、この建築に携われたことを誇りに思い、小林先生に感謝致します。


【設計事務所】

アトリエコ 一級建築士事務所

建築家 塩崎太伸 小林佐絵子

152-0031 東京都目黒区中根2-12-22-205

T 03-6421-1093  F 03-6421-1096

http://www.atorieco.info


海外のWEBサイトのため、全文が英語ですが、是非ご覧ください。

https://www.designboom.com/architecture/atelierco-architects-brass-house-tokyo-09-25-2020/


【本物件の紹介】

name: brass house

architect: atelierco architects / saeco kobayashi + taishin shiozaki

location:  tokyo, japan

furniture: half moon furniture workshop

textile: yuki tsutsumi

construction: aikawa-threef

キッチンのリフォーム(2020年09月30日)

 

自分だけのキッチンを楽しもう。もっと自分らしく、もっと自由に。

広々とした調理スペースに掃除のしやすいシンク、食器やこだわりの調味料を並べる飾り棚…

自分にとって使いやすくて、機能的で、自分色に染まったキッチンなら、きっと、毎日の料理がもっとたのしくなる。

 

 

料理体験を第一に考えた “自分らしい” 理想のキッチンとそこからはじまる理想的な暮らしをご提案します。

 

当社はリノベ不動産のメンバーです。

普通のリノベでは実現できない空間を現実のものにします。

何かが違うリノベーションとはなにか、リノベーションについて語り合いましょう。

 

《ここがすごい》

「HAGS」×「たのしいキッチン住宅」。国内最多のリノベーションネットワークや国内最大級オシャレ建材サイトを構築・運営する株式会社WAKUWAKUと、国内最大級のレシピサービスや毎日の料理が楽しみになる住宅開発事業「たのしいキッチン住宅」を運営するクックパッド株式会社がタッグを組み、それぞれの強みを活かした”キッチンリノベーション”を実現。

ブログの最新記事

カテゴリー

アーカイブ