[インターンシップ取材②]LIXILのショールームで学んだこと

(2021年08月14日)

2回目の取材記事です。
今回はLIXIL のショールームに行ってきました!
中はこんな感じで一階もとても綺麗でした

 

 

まず最初に私が見たものはキレイサーモです!このキレイサーモでは汚れが落ちやすいのは勿論、冬場でもお風呂の床が冷たくならないらしいです。
【仕組み】
中空バルーンを含む断熱材が中に入っています。
人は物に触れ体の熱を奪われる時に「冷たい!」と感じるらしいのですが、
中空バルーンを挟むことによって足裏から逃げる熱を少なくし、冷たさを感じにくくするらしいです。

 

 

私も実際に触ってみましたが、キレイサーモを触った時暖かさを体感出来ました!
高齢者の場合は寒暖差(ヒートショック)で亡くなってしまうこともあります。
実際に私のおばあちゃんの家の浴槽も床や壁がとても冷たく、コロナ禍前に泊まりに行った時に床に断熱シートを敷いているのを見たことがあります。スペースもあまり広くないので、大きな身動きができない事もあり本当に身体が冷えてしまいます。
なので高齢者のヒートショックを防ぐためには断熱材を取り入れることは大切だと思いました。

⬇︎これは浴槽の壁の断熱材です。

 

 

次は窓の断熱、遮熱効果について詳しく見てみたいと思います!
「インプラス」今ある窓にプラスするだけとは何をプラスするだけなのでしょうか。

 

 

 

【仕組み】インプラスは室内用のリフォーム窓サッシのようです。
窓の内側に新たに窓を取り付け二重構造にし、外窓とインプラスの間に新たな空気層を作るとこの写真の説明の通り、防音、断熱、省エネ効果が実現するらしいです。

個人の困りごとに沿ってインプラスに組み込むガラスによって性能を変えてもらう事もできるみたいです!
これだと掃除の負担も減るり高齢者の方は体力を使わなくても済むので、快適に生活できますね!

他にも自動でお湯が出る節水機能!

 

 

私も水道の閉め忘れがたまにあるのですが、このように自動で出てくる機能があるととても便利で閉め忘れ対策も大丈夫ですね。
小、中学校では手動の水道が多いので、今後導入してみると皆んなが便利に楽しく手洗いうがいを出来る環境を作って感染予防にも繋がって欲しいです!

【感想】今回は専門の方と一緒にショールームを見学して説明してもらい、専用の漫画を読みながらの分かりやすい説明も凄く勉強になりました。

高齢化社会が進んでいく問題に対して工夫してある建材に沢山触れて学べることが出来て楽しかったです。断熱材やインプラスは老人ホームや介護施設にも必要になってくるのではないかなと思いました。とても楽しかったです!
次回はSDGsに関連するSato(簡易トイレ)についてまとめていきたいと思います!

記事 相川茉実
ーーー
インターンシップ制度を利用した学生の記事です。相川スリーエフは、インターンシップ制度を導入しています。

[インターンシップ取材②]LIXILのショールームで学んだこと関連記事

ブログの最新記事

カテゴリー

アーカイブ

WRCコンクリート住宅のR-LABEL ワンズライフホーム まるごと断熱リフォーム